★使用する道具
まつげパーマロット
グルー(つけまつげのり)
爪楊枝又は筆
ラップ・ペーパー
綿棒
まつげパーマ1液
まつげパーマ2液
まつげパーマ3液
まつげパーマ4液
★パーマのかけ方
1.まつげの長さに応じてロットを選ぶ
2.まぶたにロットを接着させる
(まつげぎりぎりにロットを着ける)
3.まつげを爪楊枝又筆でロットに巻きつける
4.1液を筆又は綿棒で目に入らぬように塗る
5.ラップ又はペーパーを貼り付け10〜15分放置する
6.2液を筆で目に入らぬように塗る
7.10〜15分放置
8.3液(トリートメントを塗る)
9.10〜15分放置
10.4液(クレンジングローションを濡らした綿棒等でロットをやさしく外す)
11.薬液を軽く綿棒などでふき取って乾燥したら出来上がり。
★全ての項目で次の薬液を使用する前に軽く余分な液を綿棒などでふき取ると
次の薬液効果が微妙に良くなります。
☆又、4液使用後(ロッドアウト後)3液を使用することでさらにトリートメント効果が
増幅します。
注:爪楊枝、薬液は絶対目に入れないこと
接着のり、薬液が皮膚に合わない場合は
すぐにやめて水洗いすること。
MAIL
BACK